極小美術館 高北幸矢展・小野允子展OP_2016.10.9 未分類 10 /25 2016 http://photozou.jp/photo/list/3199763/8947956twitterには書いたのですが、高北さんが「『インスタレーション』は作家が死んだらできない」とおっしゃってて、なるほど!と思いました。ピカサが終わっちゃったので「フォト蔵」というサービスにしてみました。そのうち遡って過去のものもあげなおすかも。
ぶくパル! 未分類 10 /02 2016 名古屋で、若者が古本屋さんのような活動をする事により自身の支援となるスペース「ぶくパル」のサイト(http://book-pal.net)のグラフィックをデザインをしました。古本を引き受け、きれいにして、売る、ということを中心に、いろんなことやってらっしゃいます。(詳しくはサイトへ)ぶくパルには、打ち合わせに数度行きました。なんかおもしろそうな本がいっぱいありました。イベントにも1度参加しましたが、けっこうおもしろかったです。普段出会えない人に会えます。そしてこのお仕事は友達つながりでできました。そういう面でもありがたくおもしろい機会でした!感謝!すてきな活動が長く続きますように。
スイス!(友達より) 未分類 10 /01 2016 どうもこれまで使ってきたフォトサービスのピカサが終わっちゃったようで、これまでのアルバムもよく見えないっぽい?写真の使い方どうしよう。。と思っていたら先日友達がスイス行ってきたと写真をくれました!とりあえずこのようにマス目にして載せてみました(^^)bちょっと小さくなっちゃった。ありがとうございます!!スイスいいですね!ヘルベチカ!、、のやつは2、3枚?でしょうか。フォント厨じゃないのですみません(^^;)友達の視点もあるのでしょうが、こんなに大きくてきれいなポスターいっぱい。下段の帽子かぶった広告塔、スイスでは珍しいですね。今年は外国行けてないので、目だけ堪能しましたo(^^)oまた行くぞ〜