fc2ブログ

歩こう!

未分類
01 /14 2012

arukou.jpgsさんからメールで投稿、ありがとうございました!
味わいがある、とのコメントもいただきました^^私も結構好きな感じです^^
でも用紙はどのくらいの大きさなのでしょうかね。画鋲?からするとけっこう大きめ?B2ぐらい?
いかにもウインドウズにあるフォントで、影とかグラデーション使ってみたりして素人臭いのに、要素が少なめで大胆なレイアウトが奇跡的にうまくいってるアンバランスな感じ、、がいいじゃないの^^!

コメント

非公開コメント

そう、B2です。
最初見たとき、ヒドすぎる!と思ったんだけど、見れば見るほどジワジワと効いてきて、
これにお金出したクライアントはすごい!とか、実は近鉄社員が作った?とかいろいろ想像しました。
デザインって、深いですね~。

紙と出力代しかお金かかってないんじゃない^^
名鉄は大きい代理店にたのんでお金たくさんかけてそう、なのと比べようとすると、こっちはやや大胆といわざるをえないですねい^^
でもシンプルで素直なのが好きなので私はOKです!

そうですよね~、これにお金出すクライアントはいないですよね~(汗)
でも、できそうでなかなかできないような、とても気になる1枚です。

Tomoko Miyagawa

いいもの、たくさん見よう!
デザイン・イラストのお仕事募集中!
1 minute graphic

図工の思い出プロジェクト

Follow m8gw10mk on Twitter
デザイン鑑賞部 #1